教室での生徒さんの作品を順番に発表します!!
竹内あゆ子さんの作品
花材ー猫柳・チューリップ・菜の花・クッカバラ
見た目が猫の尻尾に見立てられ、柳の一種なので猫柳と言われています。花芽が大きくなると枝に動きがなくなるので部分的に整理しリズムをつけます。中間にチューリップ、菜の花を加え、春の季節感を見せています。
石谷朱里の作品
花材ーガーベラ・スイートピー・スプレーカーネーション・ゴットセフィアナ
ガラスのグラスに折り留めで生けるのは大変でしたが、複数花器でまわるかたちを生けてみたかったので大満足です。
橘さなえさんの作品
花材ー姫水木・薔薇・ゴットセフィアナ
先月の研究会で慌てて観水型を練習し??でしたのでリベンジです。良い作品を見、寸評も頂いたせいか迷いなくいけれました。素敵な観水型の作品になりました。
佐相麻梨さんの作品
花材ー石化エニシダ・菊・桔梗ラン
エニシダでひらくかたちを選択するのに迷いましたが以外と大丈夫でした。桔梗ランの扱いは上級者向けのようで難しかったです。
過去の作品はこちらです!!